しぶとい背中凝り、何か手立てはあるのでしょうか

person40代/女性 -

40歳女性です。20年位前から背中の上の方、背骨のきわのきわのあたりの奥の方がとにかくいつも凝っていてしんどいです。(両肩の付け根もけっこう凝ってます。)
年齢とともに悪化してるような感じで、人と話したり緊張したりするような場面を経るとすぐにバッキバキに固まった感じになります。
ストレッチやボールをグリグリしたりはほぼ毎日やってます。
マッサージも週に1度はいきますが、かなり奥のほうが凝り固まってるため、男の整体師さんにかなり強めに押してもらわないと患部に届かないような感じです。そうして施術してもらっても、直後〜半日くらいはやや軽くなり楽になりますが翌朝起きるともう凝っているという感じです。
飲み薬のエペリゾン酸塩は以前目眩で耳鼻科受診した時に処方してもらいあるので、たまに飲みますが、効果はいまいち感じられません。
トリガーポイント注射を最近考えたりもするのですが、副作用とか合併症とか少し怖いのと、そもそも効果あるのか?わかりません。
飲み薬をエペリゾン酸塩以外を試してみるとかもありでしょうか?この背中凝りの件で整形外科にかかったとはありません。
何かアドバイスいただけると幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

7名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師