3年治らないパニック症
person20代/女性 -
パニック症が3年治りません。
症状は主に電車を使った外出です。
家から離れた場所にいるという事実だけで急に不安に襲われ体調不良になります。
歯科等の逃げられない状況も怖いです。
SSRIのレクサプロとセルトラリンを数ヶ月ずつ試しましたが効果を感じず、現在ルボックスを服用しています。
しかし、やはり効果が穏やかな為医師に相談したところ、増量しましたが眠気が強く生活に支障がありやめました。
薬以外の方法だと苦手な状況に挑戦して慣れるしかないと言われたのですが、不安があるのに挑戦するという治療法は正しいのでしょうか?
電車移動は時々挑戦しているのですが、急に発作が来たら怖いし、トラウマを掘り返している感じで疑問に感じました。
アドバイスお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。