唾液に血が混ざる なにかの病気?
person30代/男性 -
34歳の男性です。
昨年12月から月に一度のペースでなにかをしているときに口の中で鉄の味がして、
ティッシュに唾液を出すと血が混じっています。二、三回出すともう出てこなくなります(画像をご確認ください、ただ事前にトマトジュースを飲んでいるため紛らわしくて申し訳ございません)。ちなみにタバコや酒はやりません。
不安になり後日耳鼻科、歯科などに通いますが出血点の特定には至らなかったため、
年齢的にと思い初めて2月上旬から人間ドックを受診(血液、尿、レントゲン、頭部胸部腹部CT)しました。ついでに消化器もと思い、胃カメラ、大腸カメラ、腹部エコーの検査を受けました。
人間ドックでは肺ブラや軽度な脂肪肝などの指摘は受けたものの、数値的にひっかかったものはなく、膠原病のRF値のみ基準値15に対し40で再検査をしました。現在結果待ち。
今はインフルではないものの喉が痛く、PL顆粒とトラネキサム酸を一昨日から飲み始めています。これから継続的に出血がない場合は喉からの出血と考え、様子見すべきでしょうか。それとも別の病気が考えられますでしょうか。寝ているときは口呼吸が多いため、喉を傷めているだけだと考えたいですが、重篤な病気が考えられる場合は教えていただけますと幸いでございます。
以上よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。