52歳女性赤血球低いがフェリチン高いのは白血病を疑われ、再検査中
person50代/女性 -
52歳女性、赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリットが低く、11月検査をしたところフェリチンも測定され172でした。初めは、リウマチか膠原病などの可能性があると言われていたが、専門医の診察時に白血病の可能性があるかもしれないと言われ、血液再検査中、結果が明後日わかります。
赤血球数は10年以上低いです。
また、2年前に閉経しました。2020年にdcis が見つかり左胸全摘ステージゼロでどこにも転移していなくて、無治療です。
また、一年前から腰の痛みがあり、整形外科で腰椎滑り症と言われて、痛み止めを飲むが効かず右足膝下のみ痺れが続く状態です。
その痺れが、白血病の症状なのでしょうか?不安でたまりません。
また、2月の終わりの血液検査では、crp値は正常でしたが、フェリチンは測っていなくて血沈はしておりました。33.68と高い数字でこれも不安材料です。あとbunも高いです。
白血病の時は、crp値は正常でもかかっている可能性は高いですか?
色々申しましたが、白血病かどうか調べると言われて不安でいっぱいです。
よろしくお願い申し上げます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。