生後34日目 体重減っている
person乳幼児/女性 -
今完全ミルクで育てています。
産まれた時は3172gでした。
2週間検診で2950gに減り、2週間は減ることもあるとの事でした。
またその3日後にも検診で測ると3050gで、
1ヶ月検診で3500gでした。
今日測ると34日目で3400gでした。
ミルクの量もトータルで平均650〜730ml は3時間おきに飲んでいます。550mlの時はたまにあります。
おしっこも5回くらいはあります。
うんちも授乳のたびに沢山の量をします。そのせいで栄養になっていないのかなと心配です。
体重増えないと脳に影響与えると聞き心配です。
ミルクの量が少ないのでしょうか?一回の量120mlを飲むときもあれば、70mlしか飲まない時もあります。。
どうしたら体重が増えるでしょうか、、?
とても心配です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。