ほくろ?の除去手術の判断について
person30代/女性 -
先日、皮膚科Cにて妻のほくろの除去を勧められました。
おそらく話の流れから察するに、大きさなどリスク因子が高めのものは念の為という考えのようです。
画像を添付しますが、主に1〜3の除去を推奨されました。
下記に補足情報記載します。
こちらの医師の皆様の見解も頂けますと幸いです。
◆経緯
※子供の頃からあったものもあるとのこと
・2020年11月に皮膚科Aにてダーモスコピー
↓
・2022年2月に皮膚科Bにてダーモスコピー
↓
・2025年3月に皮膚科Cにてダーモスコピー(5,6)+肉眼(1〜3)
◆所見
※皮膚科A/Bでは画像1〜6全てのダーモスコピーを行ったわけではなく、いずれかが漏れています。
・皮膚科A/B共に良性の診断
・皮膚科Cでは1〜3については念の為摘出推奨。6もほくろとは診断しきれない。但し、1〜3はダーモスコピーで見ずに肉眼の視診のみ。4は診てもらい忘れてました。
◆特記事項
1については、おそらく昔は盛り上がってなかった様子。
ただし、2022年の良性診断の際は既に写真のような状態。
下着が擦れる場所のため、何らかの傷がついた可能性もあり。
その他、6を除いて3年前から変化した様子はおそらくない。
6についてはいつできたか不明。
以上からお伺いしたいのは、
1.画像なので判別難しいとは思いますが、悪いものである印象はありますか?(二つの皮膚科でほぼ否定されてますが…)
2. 3〜5年前から変化がないので、比較的安全なものの認識で良いでしょうか。
3.除去手術は検討したほうが良いでしょうか?
ご意見お願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。