昨日の夜寝る時になると動悸?があり体も震えてた
person20代/女性 -
動悸と関係あるかわかんないけど
去年吐き気がして大量に嘔吐した後眩暈でうまく歩けなくなりました。が二週間ぐらいで治ったのでいいやと思ってほっといたら今回また同じ症状があり今耳鼻科で検査受けています。耳鼻科では耳に異常なしでスマホの見過ぎかな、血流不全かなーで大した事ない的な感じでしたけどめまいの検査がしたいとまた予約とって終わりました。スマホの見過ぎで一日中めまいと吐き気になるんでしょうか?酷すぎる時は本当ぐるぐる回ってるので歩くのも辛かったです。
ずっと回転しているような眩暈と吐き気で波があるけどずっと続いていました。一週間ぐらいでだんだん良くなってきて今はもぉ大丈夫そうだし病院行かなくていいかな?レベルです
それで昨日の夜寝落ちしそうなタイミングで毎回心臓がバクバクしてて
体もそれに合わせて震えてて
ってのが何回も続いて寝れませんでした。こーゆー事も何年か前から寝る時、起きた時にたまに心臓バクバクになる事があったのですが、昨日のは悪化したみたいで心臓バクバクすぎて体も痙攣じゃないけどそんな感じに震えてました。特に仰向けになった時に多かった気がします。
最近眩暈などの不調があり、
重なってるのかと思うんですけど
めまいとかはよくある症状だろうし、原因わかんなくて治ったからいっかなで諦めて終わってます。
特に病院行った時に心拍数とか
早いなーとか言われた事もないし
血圧も妊娠の時だけ少し高いな言われたぐらいでそれ以降何も言われたことありません。
どっちかというと健康な方なので
病気もアレルギーも何もないです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。