顎下リンパ節腫脹について
person30代/男性 -
1年前に左顎下リンパ節腫大に気が付きました。あまり痛みはなく、比較的軟らかいもので、楕円形、長径で2-2.5cmほどの大きさでした。耳鼻科と内科でそれぞれエコーをやってもらい、内部に高エコーのリンパ節門が確認できることから、反応性のものだろうということで、経過をみていました。半年前くらいに、左上の奥歯に激痛があり、歯科受診。根管治療が必要なほどの齲歯がみつかり、根管治療を行って頂きました。治療翌日にリンパ節を確認すると、明らかに小さくなっており、1.5cm前後まで縮小していました。その後も自分で経過をみていますが、現在もサイズや形態は著変ありません。しかし、そのままリンパ節腫脹は残っています。
以上の経過から総合的に考えて、虫歯による反応性のリンパ節腫脹でよさそうでしょうか?また、リンパ節の腫れがそのまま残ることはしばしばあることでしょうか?
上記につきまして、宜しくお願い申し上げます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。