慢性的な腰痛について

person30代/女性 -

元々、腰痛持ちですが去年の10月頃からたまに足の冷感や痺れ感があります。現在は痺れ感はほとんどなく腰痛のみになりました。

10月に近所の整形外科を受診した時はレントゲンのみでMRIはしていません。腰痛が続いているので再受診を検討しています。

ここからが質問なのですが…
1,腰痛は内臓疾患からも考えられるでしょうか?腰痛の場所としては臀部の上にある腰回りの窪み辺りで若干右寄り辺りです。たまに右側臀部の真ん中が筋肉痛の様に痛む時があります。また、腰回り全体に鈍痛を感じる時もあります。

腰椎や筋肉が原因かなと思っているのですが、伯父が酷い腰痛から癌が発覚し(原発不明がんでした)亡くなっているので不安です。当時、伯父は50代でした。

2,内臓が原因の腰痛はどんな痛みなのでしょうか??現在、腰痛は日によって酷く痛む日とほとんど痛まない日があり、波があります。お風呂に入ったり、疾患を貼ったり、ストレッチをしたら楽になる腰痛は整形外科的な腰痛でしょうか?

3,臀部上の窪み辺りの痛みで考えられる内臓疾患は何がありますか?

4,腰痛の受診としては整形外科を再受診で良いでしょうか?たまにある腰回りの鈍痛が内臓からではないかと不安です。内臓疾患を疑うなら内科や婦人科受診でしょうか?

ここ数年の受診歴は以下の通りです。

婦人科は去年10月に子宮頸がん検診とエコー検査をしました。特に異常なしでしたが、子宮腺筋症があるため、現在は内膜症治療をしています。(治療を開始して4ヶ月くらいです。ジェノゲスト1mg服用で現在生理は完全に止まっています)

昨年、5月に胃腸の調子が悪く胃カメラ検査
軽い胃炎と胃が横隔膜から飛び出している?
ヘルニア?以外は異常なしでした。

3年前半前に血便があり、大腸内視鏡検査を受けた際は過敏性腸症候群の診断を受けました。現在もたまに、腸がゴロゴロしガスが溜まりやすいです。

昨年、一般的な健康診断もしましたが異常なしでした。(血液検査、胸部レントゲン、心電図、血圧)

長文になり申し訳ありません。
よろしくお願い致します。

11名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師