手首の腱鞘炎について
person30代/女性 -
引越しの手伝いで重い物を運び手首に違和感→気になって、何度もわざと手首を動かしていたら悪化(強迫性障害の為、何度も確認してしまいます)。
病院でレントゲンや超音波を撮り、腫れもなく、問題はないとの事でした。
激しい痛みは無く、痛みや重みが少しある程度です。
それより気になるのが、痛めて以降、以前よりも、頻繁に手首がパキパキ鳴ります。
少しの動作で鳴るので、心配になります。
質問1
よく、手の関節を鳴らすと太くなると聞きますし、子供の頃、鳴らしていて実際に太くなった気もします。
鳴るようになってしまった手首は、これから太くなってしまうのでしょうか。
質問2
一度、鳴る構造になってしまうと、ずっと治らないのでしょうか。
お忙しい中、恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。