軽度の顔面神経麻痺について
person30代/男性 -
30代男性です(本人ではなく家族です)
4日前の午後から右半分が動かしにくくなり、3日前耳鼻科を受診したところ軽度の顔面神経麻痺と診断されました。恐らくヘルペスウイルス?が原因とのことです。
服薬をし、発症から4日経ちましたが初期と比べて良くも悪くもなっていません。
瞬きがしにくい(閉じるとすこーしだけ目が開いている)
右端の口が動かせない
首に少し違和感がある
などの症状です。
ご飯は食べれています。
本人としては心配なので入院したいそうなのですが、疑問点がいくつかあるので教えてくださると幸いです。
⑴入院するレベルは症状でいうとどのくらいなのか
⑵軽度だとなぜ服薬のみなのか
⑶寒いのが良くないとネットにあったので、適温になるよう室温を保っていますが他にできることはあるか
長くなりすみませんが、お答えいただけると幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。