ALSの遺伝性について
person50代/女性 -
65歳の兄の相談です。
昨年12月より首に痛みがあり長引くので2月に整形外科を受診、
軟骨がすり減ってると診断され様子を見てましたが改善がないため先週、別の整形外科へ受診しました。
2件目の先生は、骨に異常は見られない、痛みの場所が非常に緊張状態で強張ってると…パーキンソン病の症状でもない…
そして、整形外科での問題ではないと言われ神経内科への紹介状を頂きました。
兄に詳しく症状を聞くと首の前側が痛く下を向いていると一定の場所でガクッと下がると言います。筋力が保てないのでしょうか?
兄はALSを疑われてるのでしょうか?
気になるのが…
母がALSで2年前に4年の闘病で亡くなりました。母の親族には、この病気の人は調べれる限りでいません。
母は孤発性と思ってましたが、万が一兄がALSだった場合、遺伝性になるのでしょうか?
母が始まりと考える?
私自身も非常に心配です。遺伝性なら子供にも関係してきます。
整形外科の先生が神経内科へ行くようにとなりましたが、どのような病気の可能性があるでしょうか?
首の症状以外ないです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。