ー2sdではない低めの身長の子供の身長をのばすには
person10歳未満/男性 -
7歳0か月の子供で現在117センチです。平均が119センチなので2センチ低いことになります。両親の身長から推測する最終身長は168センチで、生まれた時は51センチだったのですが、その後は平均身長を少し下回ったまま推移しています。このまま、平均より2~3センチ低いまま成長するのではないかと思われます。できれば、170センチ越えさせてやりたいと思います。自費で出来る成長ホルモン補充注射があるとのこと。高いですが、2年ほどなら費用を負担してでも最終身長を欲を言えば173センチくらいにしてやりたいです。
質問は、
・
・成長ホルモンが出ているのに、追加で成長ホルモンを打っても問題ないのか。
・成長ホルモン分泌量に対して、不足分だけ打つものなのか。成長ホルモン注射をして、平均身長に追いついたとしても、追いつくだけでそれ以上にはいかないのか。やめてしまった後、むしろ自発的な成長ホルモン分泌が減ってしまうのではないか。
・成長ホルモン投与しないときより、伸び率が鈍化するのではないか。
・何百万か払って5センチほど最終身長を買うという感覚は合っているのか。
・成長ホルモン注射が平均身長に近づけるためのもので、それ以上を促すものではないのか。
・なるべく小さいうちに始めた方が効果が高いというのは、投与量が少ないかつ効果が高いということか。
・小さいうちに始めても骨端線が閉じるまで投与が必要なのか。
・短い期間打っても意味ないのか。
後日、無理してでもあの時やればよかったと思いたくないので、やれることはやっておきたいと思うのです。効果がないとか、むしろ、逆効果だということであればやらないですし、何百万もかけても、効果のほどは博打みたいなものであれば、そこまで裕福でもないのでやめようと思います。大人になって、あと身長5センチ、300万で買えるなら買いたいよと思う人も多いと思うのです。今の年齢ならそれがかなうなら、やってやりたいと思います。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。