チョコレート嚢胞について
person30代/女性 -
30歳です。チョコレート嚢胞がありジェノゲストを内服し数ヶ月おきに経過観察をしています。もともと左1センチ、右3センチでした。右は痛みがあります。
本日、受診しエコーで見てもらったところ、左は明らかな嚢胞はない、右2.5センチでした。内診時の痛みが強く、子宮と卵巣に癒着があると言われました。
お聞きしたいことは3点です。
詳しい回答をお願いします。
1つはこれまで左にも嚢胞があると言われてきましたが、ここ2回の受診で嚢胞はないとは言われませんが、見えないと言われます。嚢胞はなくなることはないですよね?
2つ目は子宮と卵巣に癒着があるというのはチョコレート嚢胞が癌化しやすい、または他の病気になりやすいなどの状況ですか?癒着があると何か良くないことがありますか?癒着を治すにはどうしたら良いですか?
3つ目は内診も痛いですが、性行の挿入時もかなり痛いです。癒着が原因ですか?妊娠希望なんですが、難しいのでしょうか?
産婦人科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。