ASDの子の目が泳ぐことについて
person10歳未満/女性 -
9歳の娘でASDとADHDと診断されています。
ASDの中で受動型と言われてて、我慢タイプなので限界がくると身体に症状がでます。
今朝「気持ち悪い」と言ってきて、熱は無いし食欲もあったので「とりあえず学校へ行って、どうしても無理なら先生に言ってね」と送り出しました。
他に理由がないか聞きたくて、私が膝立ちをし目を見て「他に理由はなんかあるの?」
と聞いてたところ
凄く目が泳いでいるのです。
あっちこっちに目が泳いでいて、緊張状態なのかな?とも思いましたがASDの子の特徴でもあるのですか?
特に受動型の心理状況がわかりずらく、休ませた方が良かったのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。