肺転移の肺の乳がん放射線治療について可能か
person60代/女性 -
いつもありがとうございます。62歳女性です。
乳がんが肺内にのみに7年前から転移していてそれが大きくなって発見されて検査で転移とされました。他臓器には転移はありません。
3ヶ月ほど前に注射を内分泌でしてきました。
半年前のct画像と比較して一回り大きかなってる気がする肺の中で広がってると言われて
新たに強力な抗がん剤治療を勧められましたがエンドレスで体力などからどうしても気が進みません。アバスチンとパクリタキセルだそうです。
それで医師は放射線治療を可能かどうかを放射線科に問い合わせしているようですが
右肺下部c6に2.6x3.6の転移ホルモン乳がんで肺門リンパに3個小さいのと左に小さい炎症が一つありますがそれもまた転移ではないかと言われています。肺ガンで言うと2bm1n0
相当に当たるのと反対側に炎症 造影剤反応ありが一つです。
この状態の肺の放射線治療は可能かまたリスクはどのくらいあるかなど
どうか教えてください。
抗がん剤エンドレスは避けたいですが
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。