前立腺がん放射線治療後の血液検査について
person60代/男性 -
前立腺がん(グリソンスコア3+4=7、がん陽性率3/12、転移なし)と診断され、ホルモン療法(6ヶ月)併用の放射線治療(IMRT28回)を受けました。
治療が終了したのが2023年10月で、その後、同年11月、2024年2月、5月、11月にPSAを測定してきました。
それらの治療・検査をしてきたのは市立病院だったのですが、2024年11月に受診した際、主治医から「今後のPSA測定は近くのクリニックで行ってほしい」と言われ、クリニック宛の診療情報提供書をもらいました。
1.今後のPSA測定は、何ヶ月ごとに行うのが適当でしょうか?(主治医の発言が曖昧だったので)
2.治療終了後のPSAは、2023年11月0.012、2024年2月0.010、5月0.069、
11月0.227でした。最後の検査の時点でホルモン療法の影響がまだ残っていると考えられますか? 残っていないと考えられますか?
3.個人差があるとは聞いていますが、治療が成功している場合、一般的にはPSAはどの程度で安定するのでしょうか?
2人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。