AMHの数値と卵巣の手術と年齢について
person30代/女性 -
26歳のときに左卵巣奇形腫の手術を受けました。
28歳のときに第1子を自然妊娠で、経膣分娩での出産を経験しております。
今年で31歳になります。
最近、婦人科の検査をしたらAMHが2.220 ng/mlでした。
34歳相当の数値で驚きましたが、卵巣の手術をした経験があるため、この数値については納得しております。
ただ、疑問が残ったので質問したいです。
・体の年齢が31歳でも、AMHが34歳相当ならAMHと卵子の質で見る妊娠のしやすさも34歳相当なのか?
(AMHが34歳相当であっても、体の年齢が31歳なら妊娠しやすさの感覚も31歳に近い感じなのか?)
・31歳でAMHが2.22 と 34歳でAMHが2.22なら、持っている卵子の質が同じ場合、どちらのほうが妊娠しやすいのか?または同等のレベルなのか?
・卵巣の手術をしたら、残った卵子の質も低下するのですか?
わかりにくいかもしれませんが、解釈について問い返してくださっても構いませんので、回答をお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。