前歯の治療が適切なのか教えて下さい

person50代/女性 -

知識不足でうまく伝えることが出来ませんがよろしくお願いします。

50代です。
現在上の前歯2本のうち、ひとつが土台から3〜4ヶ月のペースで取れるようになり、都度応急処置で着けて頂いてます。
前歯2本とも約3年前に自費で着けた歯になります。

先日も外れたのでいつもの通っている歯医者さんが休みだったので開いてる歯科に駆け込みました。
そこで「前歯2つの歯を連結させて双子にして強度をアップさせるのをすすめる。30万はかかりますが長い目で見ると良いと思いますよ」と言われました。

詳しく聞くと前歯の土台?歯茎の中?の長さも短いため、やり直しが必要だけど、下の歯をいくら調整してもまた外れる可能性がある。しかも私の本当の歯も少ないのでこれから大事にするべき。とのことでした

私も自身の歯が少ないことを理解していて今後は残っている歯を大切に大事にしていきたいと考えています。

ですが、すでに歯の治療?セラミック?インプラント?で歯科医の先生の言われたまま従っていた(これまで50万以上の治療をしていただいてます)ので、これからは自分に納得してから治療をしたいと思っています。

前歯2本を連結させるというのは治療方法としてはいかがなのでしょうか?

他の歯もグラグラしているので見てもらいたかったのですが、チェックすることなく「次回に見ますね」と言われたので少し不信感があります。

また、これまで通っていた歯科医からは「セラミック?インプラント?の寿命なのでやり直しになります」と言われて、緊急で行った今の歯科医からは「3年というスバンは短い」と言われ途方にくれています。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師