子宮筋腫の全摘手術を受けた方が良いのかどうか
person40代/女性 -
まもなく50歳になります
1年半前に検査し、多発性子宮筋腫で最大7センチ、粘膜下筋腫15mmが1つあると言われ、先日診ていただいたら大きさは1年半前とほぼ同じと言われました
日常的に水のようなおりものが大量に出て不快です。
先生からは子宮全摘を勧められています。
ここ2年位生理周期が不順で14〜15日で来る場合もあれば30〜32日位で来る時もあります
この症状が閉経に向かっているものであれば、全摘せずにすむのであればそれを望みますがいかがなものでしょうか?
また、閉経すれば水のようなおりものはなくなるのでしょうか?
全摘以外に方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。