白っぽい便(ベージュ色)が出ました。
person50代/女性 -
お世話になります。
2月21日に普通の便に混じって白っぽいベージュ色の便が、出ました。
次の日には軟便でしたが、少し普通の便に戻ったのも束の間、23日にはお腹が急に痛くなり、下痢になり、24日には、胃の重たい感じと下痢、25日、26日くらいまで、下痢〜軟便の白っぽいベージュの便がでました。
更年期のため前の週から処方された桂枝茯苓丸が合わなくてお腹が緩くなったのかもと、そのお薬を飲むのを辞めたら26日には軟便になり、27日からは普通の便に戻りました。
戻ってホッとしていたのですが、今日になって今度は白に緑が混ざったような便がでました。うす緑な感じです。
思い当たる節としては、一昨日、ストレスがかかることをやり、左肋骨付近の胃痛と左背中の痛みがあり、処方していただいてるタケキャブ10を飲んで寝ました。
昨日は胃痛、背中痛も治りましたが、喉の詰まりが若干あったので、半夏厚朴湯を飲みました。
今日には喉の詰まりも治まっています。
逆流性食道炎が気になり、1月末に胃カメラをやりましたが、先生は大したことないとのことで、タケキャブと、ビオスリーを処方されました。
大腸内視鏡は昨年の6月にしましたが、異常ありませんでした。
1月末に血液検査と腹部単純CTも撮りましたが、異常ありませんでした。
ストレスとか、胃痛、胃の消化不良とかでたまに白っぽい便がでることがあるのでしょうか?
血液検査やCTで異常がなくても、膵臓や胆のうが悪いことはあるのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。