hba1cの急上昇について、糖尿病が心配
person20代/女性 -
27歳女性、身長165センチ、体重43キロの痩せ型です。家族歴はありません。
本日病院にて血液検査を受けたところ、昨年9月の健康診断の時よりもhba1cの数値が4.9から5.6、空腹時血糖値は65から79と、大きく上がっていました。(その他、食後の血糖値等は測定していません。)
hba1c5.6以上という数値は、生活指導の対象になる場合もあると聞いたことがあり、不安です。
結果がわかってすぐお医者様に相談しようとしましたが、『基準値の範囲内なので問題ない』とのことでしたが、個人的には半年も経たないうちにこれほど上がっているのは心配です。
・糖尿病にならないために、今のうちから本格的な指導を受け、食事療法などを検討するべきでしょうか?
・痩せ型で高血糖の場合、どのような点に注意して生活するべきでしょうか?
・これからどれくらいのペースで検査を受けるべきでしょうか?
・もし食事療法などをするとして、既に糖尿病になった方と同じように、一生涯それを続けなくてはならないのでしょうか?
初めての質問のため、文が少し読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。