1歳4か月の息子が砂場の砂を食べたことについて
person乳幼児/男性 -
いつもお世話になっております。
先ほど近所の公園に遊びに行った際、1歳4か月の息子がお姉ちゃんと一緒に砂場で遊んでいたのですが、気づいたら砂場のスコップを口に入れていました。
スコップは誰のものかわからず砂場にあったもので、少し湿った砂がついておりそれを軽く口に入れました。
すぐに気づいたので手口拭きで口の中に手を入れ、ついている砂を出しました。
ほとんど出たかとは思いますが一部飲み込んだ可能性はあります。
公園の砂場でしかも誰のかわからないスコップで砂を食べたこと、とても心配しています。
1.なにか細菌や寄生虫に感染する可能性は高いでしょうか?またその場合、何日以内にどのような症状がでますか?
2.万が一なにか感染したとして、考えられる病気は治療すれば治るものでしょうか?
3.また、公園の遊具でこけて顔を擦りむいてしまいました。すぐは洗えなかったので傷口を手口拭きで拭いて、数時間後に帰ってきた時にやっと顔を洗いました。その際も口や擦り傷に砂が入ったと思います。今回の対応でよかったでしょうか?
4.次からはもっとしっかり見るようにしますが、砂場の砂を食べてしまうのはこれくらいの月齢の子だとよくあることなのでしょうか?
お姉ちゃんはこういうことをする子ではなかったので、ちゃんと見てなかった自分が甘かったと反省しております。
お忙しいかとは思いますが、ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。