頬の赤み蝶形紅斑について
person30代/女性 -
日月で発熱し腰の痛みや全身倦怠感などがありましたが尿検査の結果もあわせ血尿蛋白が出ていたので腎盂腎炎だったのではと言われました。
今産後2ヶ月でストレスや免疫が気分落ちており自律神経が乱れているのも感じます。
食べられていなかったので体のだるさもあったのですが体のだるさが抜けたころ
頬に赤みがありました。病院でずっとコートを着ていて暑いなぁと思っていたのですがそこから赤いです。
ただ、冷やしたら赤みはあまり目立たなくなります。でもあったかいところに行くとまた写真のようにすぐ赤みが出て熱をもった感じになります。
膠原病などが怖くて今採血結果待ちなのですがそれまでながくご相談させてください。
全身性エリテマトーデスのような蝶形紅斑は熱を持ち、冷やしたら赤みが引くことはありますか?
産後のホルモン、、花粉症、アレルギー等もあり皮膚が弱っているのでしょうか?
ホットフラッシュなど、、、
一般採血はしていて血球の問題はありませんでした。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。