息子の片頭痛について
person10代/男性 -
子どもが片頭痛持ちで毎日予防としてカルシウム拮抗剤、マグネシウム、ビタミンB2、ビタミンC、五苓散を朝と夜に服用しています。
月曜日の朝と火曜日の朝に決まって片頭痛が起こるのですが、前日の夜にアネロンとイブプロフェンを服用すると片頭痛が起きません。何か関係があるのでしょうか?
また、予兆時(イライラ、眠気、生あくび、目眩、吐き気)にイブプロフェンとアネロンを飲むと片頭痛が起きません。これも何か関係があるのでしょうか?
予兆治療になっているのか?知りたいです。
ちなみにアネロンとイブプロフェンを飲まないと片頭痛が起きます。
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。