3歳の子供、疲れやすい
person乳幼児/男性 -
3歳の息子について相談させて下さい。
3/4から発熱・咳・鼻水の症状があり、38.1度まで熱が上がりましたが、3/6には平熱(36度台)に下がり、それ以降は咳と鼻水だけ続いています。3/4と3/8にかかりつけの小児科を受診していて、咳と鼻水に対するお薬をもらっています。
解熱後、以下のような事が続き気になっています。
・もともと10時間程の睡眠でお昼寝しない子だったのに、夜間12時間寝た上で昼間2〜3時間お昼寝をする。
・外に連れ出しても10分くらいで「疲れちゃった」と言ってぐったりし歩きたがらない。
・不機嫌な時間が普段よりかなり多い(5倍くらい)。
まだ解熱後日数も経っていないし病み上がりで本調子じゃないのかなとも思ったのですが、これまでの風邪だと39度以上熱が出ることが多く、37度台に下がるだけで元気に活動しだす子なので、普段との違いを感じ心配しています。そこで以下についてご教示いただきたいです。
・どのくらい続いたら再受診をすすめますか?その場合、どのような病気が考えられ、診断のためどのような検査をすべきとお考えでしょうか。
ちなみに、今回の症状と関連しないかもしれませんが、最近整形外科を受診することが多く、以下追記させていただきます。いずれもレントゲンを撮ってもらいましたが骨に異常はなく、その日の夕方には何事もなかったかのように回復しました。
・1/20午前中、突然左手親指の付け根が触れただけで痛むとのことで保育園を早退。
・2/4午後、片膝が痛いと泣き出す。(左右どちらだったか失念してしまいました)
・2/27朝、起床直後から左足に力が入らず歩けなくなる。
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。