前立腺がん ダビンチ手術 医師の技術力の差による再発,合併症への影響
person60代/男性 -
60代男性、前立腺がんと診断されました。
PSA:8.82、TNM:T2aN0M0、グリソンスコア:13本中6×1か所,7×2か所,8×1か所のため「高リスク」と判定されました。根治、長期的なQOLを考えダビンチ手術を選択しましたが、ダビンチ手術は医師の技術力が結果を大きく左右すると聞いております。
担当医師は平成30年医大卒、専門医,認定医の資格を持っておりません。そこで質問です。
1,上記医師に任せても大丈夫でしょうか? (若さや専門医でないことへの不安)
2,再発率(取残し)、合併症(尿失禁の度合い等)への影響は大きいのでしょうか?
3,他の医師(最低専門医の資格)への変更願いは出来るのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。