大腸内視鏡検査 前の食事

person30代/女性 -

明日、大腸カメラをします。
昨日は食事に気をつけたのですが、一昨日(検査3日前)は何も気にせず大量に食べてしまいました。

食べたもの→昼ハンバーグ、野菜たっぷりスープ、イチゴやアイスの乗ったパンケーキ、
夜ビビンバ(もやしやほうれん草、ゴマなど繊維質の多いもの)、唐揚げなど。

ちなみに検査4日前も胡麻の入ったおにぎりやカレー、フライの入ったハンバーガー、ラーメンなど大量に食べてしまっています。

検査を受ける病院では食事制限は前日だけで良いと言われたのですがネットでは3日前くらいから気をつけた方が良いと書いてあったので検査に支障が出ないか心配です。

もともととても便秘で3〜5日出ないのは普通です。

便は昨日の朝、今日の朝に10センチないくらいのものが出ましたがその前は3日以上出てないのでそれを考えると出た量は少ないと思います。(昨日の夜23時、センノシド12mgを2錠飲んでいます)

イチゴや胡麻などタネのようなものはお腹に残りやすいので数日前から避けてくださいと書いてあって不安です。

1.検査は支障なくできますか?
2.これによって見にくいところが出来て見落としなど起こる可能性も少なからず上がりますか?
3.その場合検査を延期したほうが確実な結果を得られますでしょうか?

不安症なところがあり、少しでも見落としの可能性があがるのではと考え出すと怖いです。。
病院に相談の電話をする前にこちらで聞いてみようと思い相談させていただきました。

11名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師