イリボーの継続服用について
person40代/男性 -
過敏性腸症候群下痢型と診断され、昨年11月から4ヵ月ほどイリボー・大建中湯・ビオフェルミンを服用していますが、下痢は収まっているものの下腹部痛は毎日続いております。
イリボーはよく効くと聞いていたので4ヵ月飲んでも効果があまり感じられないと不安になってきます。
一般的に過敏性腸症候群の薬はどのくらい長く飲めば効いてくるのでしょうか。
あるいはどのくらいの長さで効果不十分と判断されるのでしょうか。
薬を変えるかどうかは医師の判断ですが、次回の診察で別の薬に変えていただくべきなのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。