いまも発作的に強迫観念が出ます
person60代/男性 -
強迫障害に長年悩まされコロナ禍時は一日あたり5時間から10時間ほど強迫確認、強迫観念、大丈夫か強迫確認の繰り返し経過をたどる、ことが非常に苦痛でした。ときどき、吐き気と動悸、下痢が一緒に出ました。
コロナ禍が終わってから不安が半減し今年から
レクサプロに替えて不安がさらに半分になりました ひどい時の4分の1になり楽になりほっとしています ただすっかり忘れていた側溝の
フタと側溝枠の小石、側溝内の石が気になり
フタを乗せたときにフタが割れていないか推理する事があります 大丈夫か?と過去の記憶をたどり、スマホの写真を探す、のが出ました。
(昨年末に大量のスマホで撮った写真、動画を1万枚消去しました) 側溝フタを開ける事は
ありませんがなかなかよくならない。
不安が4分の1になってから一進一退です 1日あたりレクサプロ10mgとルボックス25mgですが
レクサプロを増量した方がよいですか
強迫確認をしないため早く寝る習慣になりました 一日に2 、3回強迫観念が起きます
鎮まるまで平均30分です
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。