尿検査での尿糖1+について
person30代/女性 -
尿検査をするということを知らず
前日の夜、朝昼を抜いて夜にがっつり
ご飯を食べてしまいました。高カロリー
糖分を多く含む炭酸水、お菓子を食べました。また、夕飯もいつもより遅めで20:00〜22:00頃まで食べていたと思います。尿検査する当日の朝は検査前にポテトチップも食べました。ここ最近甘いものをよく食べていました。ポテトチップは検査の1時間前〜2時間以内に食べ
尿検査したのは8:30-9:00の間です。
今まで、尿糖は出た事が無かったのですが
食事や飲み物の摂取カロリーや糖質が影響している事はありますか?
尿糖が出ているのか気になり、昨日の夜の食事を気をつけてみて食後10分の運動をして今朝、空腹の状態(ブラックコーヒーと水の摂取はした)で市販のリトマス試で尿糖を検査しましたが今朝は陰性でした。昨日の同じ時間帯での病院での尿検査は尿糖1+でした。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。