普通の不眠症の眠剤について
person40代/女性 -
統合失調症ということになっていますが、統合失調症の症状での服薬はいらないと思っているので、不眠症の人と同様みたいな眠剤でいいと思っています。現在の睡眠薬は、バルプロ酸ナトリウム、デエビゴ、レボトミン5ミリ3錠と、インヴェガ注射を打っています。
統失性の監視されている等の感じがする等というような内容の服薬(実際に感覚的なものはしません)はいらないのですが、レボトミンとかはそういう内容の薬剤か聞くと眠気もでるので使いますと言われましたが、統失ということで出ているのでしょうか?いらなくないでしょうか?統失の薬を飲んで頭が鈍くなったりの副作用が心配です。
普通の不眠症の人が処方するようなもっと他の睡眠薬はありますでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。