卵巣腫瘍についての相談
person40代/女性 -
47になります。12月に生理が2回来て婦人科を受診。その際は特に異常は指摘されず年齢的な変化とのこと。念の為行っていただいた子宮体癌検査も陰性でした。それから2ヶ月半後、職場の健診があり一通り検査を受けました。そこまでの生理は月1で順調でした。
経膣エコーで卵巣の腫れを指摘。初めてですか?ときかれました。12月の時も卵巣は問題ないといわれていました。現在2センチの腫瘍がありますとのこと。今まで内膜症などもありませんでした。今のところ自覚症状もなにもありません。最終生理は2月19日からで、健診は3月7日、次の生理予定日は3月18日頃の予定です。
質問1.どんな腫瘍がうたがわれますか?
2.2センチの段階でも希望すればMRI などはうけれますか?
3.2ヶ月半でなかった腫瘍が2センチ
は危ない感じですか?
4.やや便秘気味でしたが腸もある
からはっきりしないといわれま
ましたが、便が卵巣腫瘍にまち
がえられるなんていうことはあ
りますか?
次の受診は1ヶ月後を予定されました。
5.腹囲検査では体重は去年よりやや
少なめでしたが、5センチ増え、1
年前より10センチも増えていましたが、2センチの腫瘍だとただの年齢的なものの影響ですか?
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。