産後2ヶ月 血圧が上がった
person30代/女性 -
産後2ヶ月半です。3人目出産後の1カ月健診のときに、少し血圧が高い(上128、下85)と指摘されました。授乳中で薬を飲みたくないため、まずは食事と運動で改善をしようと取り組んでいますが、数値は、上は120~140下は80~95で.たまに上150下100という数字も出ます。妊娠中でも、上100~110、下50~70程度でした。父は高血圧の薬を人飲んでおります。このまま高血圧になってしまうのでしょうか? それとも、産後の一時的なものなのでしょうか?
産後2ヶ月と上2人の子どももいるので、寝不足気味ではあります。授乳も完母の為1日7〜8回はあります。
体重は妊娠前➕2kgです
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。