皮膚がめくれている状態について
person40代/男性 -
現在、強迫性障害の加害恐怖の治療中です、確認・巻き込み行動になると思うのですがお願いします。
すりむいたり、引っかかったりして皮膚がよくめくれます。
血が出ていない状態(透明な液体が出てる時)で、物などを触ると何か菌やウイルスを触った物に付着させ、他の人に健康被害を与える可能性はあるのでしょうか?
血が出ている時もそうですが皮がめくれている状態が物凄く不安になり、物が触れなくなり仕事にも支障が出てきております。(手袋などは着けれないです)
他の人たちはそこまで考えていないような気がするのですが・・・・・それは強迫観念であり、考えすぎなのでしょうか?
仮に血が出ていても、手を洗いバンドエイド等を貼る事で十分でしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。