白内障手術後の眼圧上昇について
person60代/女性 -
2週間前に左眼の白内障手術をしました。術後翌日の検査で眼圧が高く薬(2日4回分)を処方され服用しましたが、副作用がひどく朝晩3回分飲んで先生に確認してやめました。翌日の検査で眼圧は右眼15左眼22でした。
1週間後の検査では右眼18左眼25で、点眼薬(3種類)回数を1日4回から2回に変更されました。
術後2週間の検査で昨日病院に行きましたが、眼圧は右眼20左眼24で手術した左眼の眼圧がさがりません。点眼薬の種類が3種類から減らされ1種類に変更されました。
左眼は時々少しズキズキするような圧迫感があります。以前からラタノプロスト点眼薬をさしていますが、緑内障は初期で視野も悪くないと説明です。眼圧が高いので視神経が圧迫されて緑内障が進むのはないかと心配です。次の診察は2週間後です。このまま様子をみて大丈夫でしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。