2週間前に捻挫してから断続的にめまい
person50代/女性 -
2日日曜朝に足首を捻挫しました。捻挫したの腫れと痛みで歩くのが難しく。
捻挫したときは、めまい貧血吐き気が起きました。
日曜の夕方にどうしてもはずせない用事があり、現地まで車で送ってもらい、開いている接骨院でテーピングしてもらいました。
その日の夜にテーピングがキツかったか、また吐き気がしました。
翌日に整形外科にいってレントゲンを取り、骨折はしてませんでしたが、だんだんと青くなってきました。
圧迫包帯での固定で、あとは痛みと腫れが収まるまで様子見て、とのこと。
自宅近くの整骨院で見ていただいて、昨日ようやっと青さが取れてきて、テーピングをしてもらいました。まだ少し腫れと痛みがあります。やっと普通に近く歩けるようになりましたが、階段は痛みがあります。
今日の午後に、テーピングのところがむくんでキツくなった頃から、めまいや頭痛、吐き気が起きました。
もともとメニエールがあり、薬を飲んでます。
捻挫したとき、最初のテーピングでの吐き気がとてもショックで、少し今も引きずってます。
頭痛(側頭部から頭頂部で、痛いというよりも重い感じ)や吐き気、めまいはテーピングから起きたものでしょうか?
それとも、気持ちの問題、あるいはメニエールが少し悪くなってきたのでしょうか?
あるいはそれは全く関係なく、仕事での疲れ(年末での多忙です。パソコンも何時間も見てました)などでしょうか?
横になるとすこし楽になります。
ご意見お聞かせください。また、対処法があれば教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。