出産時の胎盤組織診断の報告書に【胎盤の割面に小梗塞巣を認めます】と記載がありました
person40代/女性 -
帝王切開にて双子(ニ絨毛膜ニ羊膜性双胎)を出産しました。
先日、1ヶ月健診があり、出産時の胎盤組織診断の結果報告書をいただいたのですが、胎盤の1つに【胎盤の割面に小梗塞巣を認めます】と記載がありました。
健診の際、担当医師からは『胎盤の所見も問題なかったです』と言われていたので、結果報告書はよく見ていなかったのですが、帰ってきてからよく見直すと上記の記載があったので、不安になってしまいました。
1ヶ月健診をもって、通院していた大学病院での診察は終了となったので、担当医師に聞き直す機会がありません。
妊娠中、胎盤に小梗塞巣が生じていたとしても、今後の成長には問題ないのでしょうか?
ちなみに現在年齢は40歳。出産は37w5dで選択的帝王切開、2人とも2500g超えでNICUに入ることもなく母子共に健康、1ヶ月健診の所見も母子共に問題ありませんでした。
報告書を写真添付致します。
ご見解をお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。