産褥熱? CRP23 で38〜39度の熱が3日続いています。
person30代/女性 -
切迫早産での84日間の入院から36週6日までリトドリンを3A40ml/h投与し、37週2日の3月2日に帝王切開で出産し、現在産後12日目です。
産後10日目の夜に私自身が38度の熱と骨盤あたりの左脇腹に激痛があり、翌朝産科を受診し、その日の午後に悪露の掻爬術をしました。入院時はCRPが11.2でしたが手術後から再度発熱し、39度台から38度台の熱が続いています。坐薬を入れると熱は下がりますが、CRPの値は昨晩が21、今朝が23と徐々に上がっています。点滴で一日2度抗生剤の投与と子宮収縮剤の内服をして入院していますが、一向に熱が下がりません。
主治医はたくさん歩いてくださいという指示しか出してくれませんが、熱が高いため歩くのも辛いです。
本当に悪露だけが原因なんでしょうか。セカンドオピニオン的な回答をお願いします。
入院している病院は町のクリニックです。主治医は80代の先生で耳が遠かったりと、少し心配になってしまっています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。