咳が続く、呼吸器なのか耳鼻科か
person30代/女性 -
慢性的な咳があり、その都度治ってきたり酷くなったりを数年繰り返しています。
昨年は耳鼻科、呼吸器科にかかり中度の喘息と診断され、吸入して落ち着きました。
その後、鼻水も酷く耳鼻科へ行くと副鼻腔炎でした。そしてまたお薬を飲むと少し落ち着く、を繰り返しています。
今回は痰絡みの咳、一週間ほど前から怠さもあります。顔が重い?ふわふわする感覚ですっきりしません。鼻水はなく、痰の咳のみです。体重減少はありません。特に朝がふわふわと怠さが強いです。
大きな病気じゃないか心配です。
今後私は何の科にかかって治療をしていけば良いのでしょうか。
去年はレントゲン3回(最後は11月終わり頃)、鼻のカメラを2月にやっています。
血液検査は10月、腹部エコーは12月にやっています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。