高血圧の薬は本当に必要ですか

person50代/男性 -

私は高血圧の薬をもう10年以上服用しています。現在56歳 41歳の頃から高血圧の薬を服用しています。健康診断で血圧が高いと認定され病院へ行きました、その時の血圧は上が150 下が95でした、病院行き薬を服用し今に至ります。 私はメタボでBMIが32ありますのでダイエットをするために運動したり 食事制限など色々しております。ですのでこの間痩せたり太ったりを折り返しています、 病院ではダイエット指導は全くありません、 本当に1分診療で聴診器を当てられ薬をもらう日々です。待ち時間は1時間以上です。高血圧によるデメリットもよく理解しており 毎日朝夜と家庭用血圧計で測定し 記録しております。記録上朝早朝高血圧なので特に気をつけております。 また 、肥満からくる睡眠時無呼吸症候群でシーパップもしております。 病院で血圧計で測定すると白衣高血圧で高めに出ますだいたい上が150〜160 下が95〜100ぐらいです。 自宅で測定すると上が140〜150下が 90〜100の間ぐらいです。 厚生労働省が認定する血圧より高いですが、 体は至って元気です、また予防的に2年に1回心電図と頸動脈エコー検査しております。 脳に関しては昨年脳ドックも受診し何も問題ないことを確認してます。今までも主治医に減薬したい もしくは薬をやめたいと相談しましたが 全く聞き入れてもらえず今も漫然と 薬を飲んでいます。高血圧は確かに自覚症状が出た時には遅いとか言われますが 、ただ 病院に行って 聴診器を当てられなんの指導もなく、 月々4000円も取られるまた薬の副作用も今後何かの形で出るかもしれません。 でも勝手にやめることはできないんです、 医師が反対するエビデンスもよく分かりません、高血圧の薬をやめる何か基準 のようなものはあるのでしょうか、それとも死ぬまでこの薬を飲み続けないといけないのでしょうか、 私の母は高血圧の薬を飲み続けでも、脳梗塞から認知症になり今施設に入っています、私の知人は高血圧の薬を10年飲んでましたか 心筋梗塞で倒れました。決して 軽んじておりませんが 高血圧の薬を止めることはできるのでしょうか 大前提として メタボの改善も 同時進行で進めております どうぞご教授いただければ幸いですよろしくお願いいたします。世界を見てもこれだけ高血圧の薬を飲む国はいないそうです。予防医学は大事ですが過度になっているように感じます。
長文失礼しました。

9名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師