目のピクピクとした違和感がなかなか治りません
person40代/女性 -
お世話になっております。
前回もこの関係の質問でたくさんの回答を頂きありがとうございました。
2月末に右目のピクピクするような違和感があり眼科を受診、眼底検査もしましたが異常無し、20日ぶんの飲み薬(メコバラミン錠)を頂きました。
飲み始めて1週間くらいで気にならなくなってきましたが、2週間くらいたった後にまたピクピク違和感を感じるようになってきました。
前回も相談させて頂きましたが、分かりやすくまぶたがピクピクするような感じとはちょっと違い何となく眼球から上まぶたにかけてブワッブワッって動いているようなほんの少しの違和感で、説明するのが難しい感じです。
視界が動くこともなく、鏡で見ていても見た目には変化があるようには見えないです。
今までまぶたがピクピクすることは一時的にありましたが、今までの違和感とは違う感じでこのように長期間続くのは初めてです。
スマホを見る時間を減らすようにしたり、目を温めたり、マッサージをしてみたり、ビタミンB12配合の目薬を使用したりと色々と試してはいますが、なかなか違和感がなくなりません。
眼に問題がないとすると、神経や脳の病気の可能性はあるのでしょうか?
心配したり気にしたりしているので余計治りづらい気もします。
もう少しで病院で頂いた飲み薬も終わるのでこのまま続くようなら病院の受診も考えていますが、診て頂くなら何科でしょうか?
眼科では薬を飲み終えても症状が続くようなら耳鼻咽喉科、それでも解決しないようなら脳外科に行くように言われました。
眼のピクピクするような違和感は耳鼻咽喉科の領域になるのでしょうか?
回答宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。