子宮内膜症手術後でも下腹痛続きます
person40代/女性 -
去年の12月に子宮内膜症の為、右の卵巣が6センチ腫れていたので採りました。前から生理以外でも左下腹がズキズキして鎮痛剤飲んでも激痛に襲われ日常生活にも支障が出るくらい大変でした。手術してからその激痛は治まったのですが、術後も左下腹が変な違和感がありたまにズキンとする痛みはありました。左の卵巣も悪い所少し採ったそうです。あと手術の時かなり癒着していたみ
たいです。ディナゲストは飲んで2ヶ月ぐらいになります。ですが、左下腹がズキズキして毎日ロキソプロフェンを飲んでいます。先生に相談したのですが内膜症の痛みは0にはならないと言われました。ズキズキしてる時は咳をすると下腹痛かったり左側の腰が痛かったり足の付け根が痛かったりします。歩く時は腰を曲げて歩く時もあります。手術前に胃腸の検査をしたのですが腹痛の事は何も言われませんでした。泌尿器へも行きましたがエコーと尿検査しましたが特に異常はありませんでした。手術もしたし薬も飲んでるのに痛みが治まらないのは婦人病でない可能性もあるのでしょうか?もう一度内科や泌尿器など検査した方が良いでしょうか?子宮筋腫も右側に3センチぐらいあります。あと子宮腺筋症もあるようです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。