骨粗鬆症薬 イベニティ 治療方法の相談
person70代以上/女性 -
母親、83歳の相談です。
最近背骨の圧迫骨折があり、原因は骨粗鬆症であるとのことで、その骨折や今後の予防のため、イベニティの注射を1ヶ月に2本、1年継続して、その後別の薬の注射を勧められ、1回目は打ちました。
しかし、強い薬であるとのことで副作用や今後のことについて不安、疑問があります。
継続して良いのか?飲み薬などの方が良いのかなど教えて頂きたいです。
・注射はやめると現状より骨の状況が悪化することがあるのか?
・いつ辞めても良い?1回の注射でも。
・血栓の薬(イグザレルト)との飲み合わせは?
・脳梗塞、心筋梗塞のリスクは?
不安がありますし、何が正しい判断かができるよう助言をお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。