移植後のホルモン補充の継続期間について
person20代/女性 -
胚盤胞移植をしてもらい、陽性判定を頂くことができ現在8週目です。
以前6週ごろの診察の際エストラーナは7週で終了と言われたのですがホルモン補充(デュファストン1日3錠、ルテウム1日2錠)は11週までは念のため継続と言われました。
通っているクリニックでは採血でホルモン値を測ったりはしてないのですが11週までだと長すぎてリスクなどはないのでしょうか?
また、判定日から今までHCGなどの採血をされたことは無いのですが採血をしない病院はなぜしないのでしょうか?
他の病院に不妊治療で通われている方は採血でホルモン値みてホルモン補充終了というところが多く不安です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。