体(足や腕)の痙攣が1年以上続いている
person20代/男性 -
22歳男です。
1年ほど前から腕や足に痙攣が見られます。
元々運動系の部活動をやっていたため激しい負荷をかけた時やその後にふくらはぎやハムストリングスを攣ることはたまにあったのですが、もう競技を退いたのにも関わらず1年ほど前から腕や足に痙攣が見られます。
安静時に、腕(上腕三頭筋が多いです)、足(大腿四頭筋(外側広筋が多いです))がぴく、ぴくとして痙攣してるなーと気づく感じです。時間帯はあまり関係なく1日に数回、ほぼ毎日この症状が続いています。
原因はわからないのですが、強いて言うならストレスかなと思います。当方理系の大学生で勉強や研究に追われそれでいて、恥ずかしながら私生活もあまりうまくいっていないことで日々ストレスを感じやすい日々を送っています。
かといって、何か支障があるわけではないです。目に見えて、感じられる異常はありません。筋トレやランニングも問題なくできています。
しかし、1年とあまりにも長く続いているので何か解決法はないでしょうか?また、病院にかかる必要はあるでしょうか?かかるとしたら何科にかかれば良いでしょうか?
以上、回答お願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。