子宮腺筋症 症状はあまり感じません
person40代/女性 -
41歳です。
子宮頚がん検診のため年に1度婦人科を受診しています。
生理痛は月によってまちまちですが人並み、月経量も普通くらいだと思っていました。
今回の検診前に、たまたま、前回の生理後から軽い下腹部痛(生活に支障はない)が1週間くらい続いていて今排卵期なのですが、その事を主治医に伝えてエコーしてもらったら
少し子宮が大きめで子宮腺筋症の気があるけどほぼ正常初見といわれました。
下腹部痛があると言われてよくみれば子宮腺筋症かなってくらいで、ほぼ正常初見とのことでした。
生理痛がひどかったりして困っているならホルモンの薬?など出すと言われたのですが、そうでないならこのまま年に1度の検診でokとのことです。
子宮頚筋症は悪いものではないと主治医には言われましたが、
ネットで調べたら、良性だからガン化するのは稀との記事もありますが、子宮腺筋症が子宮体癌と関係があるとも見て不安です。
1...私は症状があまりないし、ほぼ正常初見と言われたのですが、放置しておいていいものなのでしょうか?
自分で進行を止めるためにできることはありますか?
2...子宮腺筋症が癌になるのは、もっと子宮腺筋症がひどい場合なのか?どういう場合でしょうか?
3...子宮体癌手術をした人の32%に子宮腺筋症がみられたとの報告もみましたが本当ですか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。