1ヶ月続く軟便、下痢
person40代/女性 -
1ヶ月以上続く下痢に悩んでいます。排便は朝の1〜2回程度です、出すと少しお腹の痛みはなくなりますが、日中もお臍の左側や下に少し腹痛感じて左腰もだるさがあります。食事中から腸のゴロゴロ感があります。食後にお腹が痛むことはありません。
病院で薬を処方してもらいましたが全く良くなりません。
2/24 ビラノアOD.エソメプラゾールカプセル、ミヤBM
3/10 タケキャブ、レバミピド
下痢の直前で原因で思いあたることは、
⚪️2月初旬に、抗生物質を3日飲んだ
⚪️生のにくにくを2日連続で食べて胃の調子が3日ほど悪くなり臭いが消えなかった
⚪️ストレスが多かった
元々、胃腸が強くないので食生活は気にしています。下痢が始まってからは特に気をつけています。
甲状腺の定期検査で血液検査をしましたが白血球や赤血球、血糖値や肝臓、腎臓の数値は基準値でした。
婦人科での定期検査もありましたが、左の卵巣が少し腫れてるとのことで様子見です。
どんな原因が考えられますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。