ピクつきが心配です。
person20代/男性 -
以前に左の指が痙攣しているということでこちらに相談させて頂きました。
その後、色々と気になり脳神経内科でMRIを撮り問題ないと言われました。
左手の症状は回復したのですが、ここ1か月ほど全身に軽度のぴくつきを感じます。
線維束性収縮のように感じます。頻度としては多い時は1時間に数回程度は発生しているように思います。(あるかないかわからない程度の時も多く、仕事中などは集中しているため自覚している数は少ないかもしれません。)
また、最近疲れを感じることが多く会社を多めに休んでいますがそこまで疲れが取れた感じもしません。
稀に体のだるさを感じますが、血行不良などの線を捨てきれず何も核心は持てないです。
調べてみるとALSなど難病も存在することを知りました。
しかし、23歳という年齢から発症者数の割合は非常に低いことも理解しており、様子を見た方が良いのかそれとも更なる検査が必要なのか判断がつきかねています。
もし行くとすれば何科を受診し、どの様な検査が必要でしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。