年明けから体調不良が続いています。
person30代/女性 -
年明け頃に意識が飛びそうになり脳外科でMRIを撮ってもらいましたが異常なし。その際に2ミリ程の脳動脈瘤が見つかりました。その後頭痛肩凝りめまい動悸など症状がよくならず再度受診。
頭部MRI、ホルター心電図、脳波も異常なし。
片頭痛だろうとの事で、トリプタノールとミグシスを処方され服用後少しましにはなったものの、2月中旬頃から脳が膨張するような、頭の中に心臓があるようなボワンボワンとなって気持ち悪い感じが続いています。その際痛みはないです。
耳?顎の付け根?らへんを締め付けられているような凝ってる感じで耳の閉塞感もありひどくはないけど耳鳴りもしています。頭の所々が数秒程度ですが痛くなる日もあります。
耳鼻科にも行きましたが聴力異常なしでした。
首のこりがひどい感じとつっぱる感じ、右腕のだるさが続いていた為頚椎のMRIも撮ってもらい少し圧迫がありごくわずかな頚椎症と診断されました。
2月末頃から左目に黒い点や糸くずみたいなものが見え始めた為眼科受診。眼底検査で異常なし。飛蚊症と言われました。目が重くて疲れて、最近は携帯やテレビを見るのもしんどい時があります。
母親が去年脳出血で倒れた為、自分もそうなるのではないかと不安になり、血圧も測り始めましたが平均120/80くらいです。たまに150/90くらいになる時もあり(2回目は下がります)血圧に対してもすごい不安になってしまっています。
もう2ヶ月以上すっきりしない日が続いていてしんどいです。お酒も普段から結構飲んでいたのですが、今の症状が出始めてから1本飲んだだけで酔うようになりお酒も飲めなくなりました。
病院に行ってもはっきりとした原因がわからず
自律神経の乱れや不安からくるものなのかなとは思っているのですが、気持ち的にもしんどいです。頭がドクンドクン、じわじわ、ふわふわするような感じと目のしんどささえなくなれば普通の日常生活に戻れそうなのですがなかなか治りません。どうするべきなのか教えて頂きたいです。
今現在服用している薬です。
ミオナール デパス(肩凝り首凝りがひどいとき)
トリプタノール(たまに)
ベタヒスチンメヒル
柴胡加竜骨牡蛎湯
シアノコバラミン点眼
ジクアス点眼
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。